SSブログ

年末の高尾山その2  高尾山薬王院 [小さな旅]

高尾山の頂上から、ちょっと下ると薬王院があります。
薬王院は真言宗のお寺で、正式には「有喜寺」というそうです。
ご本尊は「飯縄大権現」で秘仏です。
DSCN2911.jpg

天狗の大きな面。
DSCN2912.jpg

仁王門。「阿吽」の二つの金剛力士像の裏側には、小天狗と大天狗がいました。
小天狗は嘴があり、大天狗は鼻が長い。
DSCN2916.jpg

DSCN2915.jpg

縁結びの「仏」、愛染明王堂が有りましたので、チョンガー息子に縁があるようお願いしました。
DSCN2914.jpg

今年の9月に、御本家である長野県の飯縄山に登りましたが(ブログ9/14)、こんなにいろんな建家はなかったです。

ちょうどその時、ホラ貝がなり、僧侶の行列がありました。大きな傘を伴っているのは、住職でしょうか?寺の住職は偉いんですね。
DSCN2917.jpg

寺の宿坊です。ここにも、車が乗り入れられていました。修験道は厳しい山岳修行をする所なのでは?
DSCN2918.jpg

薬王院は初詣客の受け入れが万端でした。
「十善戒」の説明をした立て看板がありました。
DSCN2919.jpg

説明でちょっと疑問を感じるのもありました。
例えば、「不邪婬」は今話題になっている、タレント「麻木&大桃」論争のような「不倫は止めよ」という意味ではないでしょうか?
また「不慳貪」=「惜しみなく施しをしよう」とありますが、寺がこう言うと「賽銭やお布施を惜しむな」と誤解されるのではないでしょうか。ただ「どん欲になるな」だと思います。


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 1

YUTAじい

こんばんは。
ご訪問、nice! ありがとうございます。
高尾山ボーイスカウトへ奉仕してた頃、年一回は行ってました、懐かしいです。
by YUTAじい (2010-12-30 22:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。