SSブログ

館林への旅 その2:茂林寺 [小さな旅]

前回のブログで述べましたが、
「日本三大うどん」に「館林うどん」が入るかは異論が有るようです。
しかし、館林茂林寺の「たぬき伝説」は確実に、「日本三大たぬき伝説」入ります。

茂林寺は、東武線で館林の一つ手前、「茂林寺前」駅で下車します。
IMG_0090.jpg

ここからは、日光連山、男体山が良く見えます。
IMG_0088.jpg

たぬき伝説の寺らしく、門前にはたぬきの像がずらりと並んでいます。
IMG_0070.jpg

東京23区にも、たぬきが1000匹ぐらい生息しているそうです(我が家の庭で目撃したことがあります)。
地方ですとまだまだ、たぬきが出てくる出てくるケースが多いでしょうね。

いろんな表情のたぬきが。
IMG_0072.jpg

IMG_0073.jpg

千葉県木更津「證誠寺」のたぬき伝説は、野口雨情作詞・中山晋平作曲の童謡

「証 証 証城寺、証城寺の庭は、ツ ツ 月夜だ、みんな出て 来い来い来い 
おい等の友達ァ ぽんぽこ ぽんの ぽん」

で有名になりましたが、

こちら茂林寺のたぬき伝説は、『分福茶釜』で有名です。
IMG_0079.jpg

境内には小林一茶の句碑がありました。
「蝶々の 婦ハリ(ふわり)ととん多(飛んだ) 茶釜」。
蝶が飛ぶ風景と茶釜、どういう状況なのでしょうか、野点かな
IMG_0078.jpg

この句は、句集「おらが春」に入っています。

寺の裏は「茂林寺沼」、その北の方には、つつじが咲く頃賑わう「城沼」があります。
沼が多いのは、利根川が近いでせいでしょうか?
IMG_0082.jpg




nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。