SSブログ

大人の休日の旅 その2:仙台日帰り旅行 [小さな旅]

大人の休日パス3日間(JR東日本乗り放題)については前回のブログで触れましたが、最後の一日は仙台日帰り旅行に行きました。新幹線を3日間フルに利用しました。

仙台旅行の目的は3つ。
1.牛タン定食
2.瑞巌寺見物
3.松島見物

★牛タン定食
事前に「仙台牛タウン」というサイトhttp://www.gyutown.com/で、どの店にしようかと探索。「利久」という店は、松島にも支店があることを知り、東京9時16分発の新幹線、すぐに仙石線に乗り換え、松島海岸で降りました。
「利久」は駅からすぐ、瑞巌寺へ行く、国道沿いにあります。
DSCN3224.jpg

メニューは牛タン定食だと、牛タン、テールスープ、麦ご飯で1500円。
メニューにはありませんが、「利久」のHPに「グルナビ定食」と言うと、牛タン定食に牛タンのしぐれ煮、サラダ、とろろがプラスされて1200円とあるので、迷わず「グルナビ定食」とタンシチュー600円を注文しました。
DSCN3223.jpg

牛タンは固かったです。牛タンには多めの漬け物が添えてありました。
麦ご飯、テールスープは美味しい。
タンシチューは値段の割には美味しかったです。

この店は、東京にも出店してます。
仙台駅の「牛タン通り」は数件の牛タン屋がありますが、「利久」だけすごい列が出来るのはなぜでしょう?

「仙台牛タウン」というサイトには、牛タン店の人気ランキングがあり、「なぜ仙台は牛タンなの?」という素朴な疑問にも答えてくれます。

帰りにお土産で牛タンを買いましたが、現地の牛タンより、薄くて美味しくなかったです。
個人的には、牛タン定食より、牛肉焼き肉定食や牛丼の方が好きです。

★瑞巌寺見物
瑞巌寺は現在本堂工事中で、残念ながら国宝の「本堂」は平成28年まで参観できません。
DSCN3232.jpg

その代り国宝の「庫裡」の中に入ることができました。
また工事のため、仮安置されている本尊「聖観世音菩薩」、政宗の位牌を間近に見ることができました。
本尊は意外と小さく、政宗の位牌の方が大きいくらいでした。
DSCN3231.jpg

岩をくりぬいて修行の場とした跡が、たくさんありました。
DSCN3226.jpg

この辺は松島と同様の土質です。岩のトンネルがありました。
DSCN3230.jpg

参道の木々は立派です。
DSCN3236.jpg

政宗の正室「愛姫(めごひめ)」の陽徳院霊屋も特別公開されていました。
復原され豪華絢爛ですが、なせか撮影禁止。
国宝本堂もきらびやかだったことが、「奥の細道」にも書かれておりますが、
政宗の趣味か威光誇示なのでしょうか?

なお「宝物館」には「片目でない」政宗の等身大の木像があります。

★松島見物
松島の海岸は瑞巌寺からすぐ。
船着き場の近くには、五大堂。
DSCN3241.jpg

遊覧船に乗ると客が与えるえさを求めて、船を追いかけるカモメがたくさん。
DSCN3244.jpg

島がたくさんありました。
DSCN3245.jpg

船は「奥の細道」と逆コースで、塩釜に着きました。

ここはJR、神社、銀行、病院、公共関係施設等の地名表記で「鹽竈」「塩竈」「塩釜」という漢字のヴァリエーションのある街です。

塩竈の名酒「浦霞 禅」は悪酔いしない好みの酒です。
近くの「一の蔵」も良いですね。




nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。